皆さまこんにちは。
株を始めようと証券口座をつくったものの、あれっ?ところで株って”いつ” ”何時”に買えるんだろう?
って疑問に思ったことはありませんか?
今回はそんな素朴な疑問にお答えいたしますので、ぜひ読んでみて下さい。
《おすすめの関連記事》
指値とか成行ってなに? 誰でも分かる株の注文方法
続きを見る
株の取引が出来る時間と曜日
株が取引される場所は証券取引所というところで、全国に5カ所あります。
なかでも東京にある東京証券取引所(東証)は、日本で1番多く取引が行われています。
実際に取引できるのは平日の月曜~金曜日で午前の部と午後の部の2回に分けて行い、
午前の部は9 : 00 ~ 11 : 3 0でこれを前場と呼び、午後の部は昼の12 : 30 ~ 15 : 00までで、こちらは後場といいます。
※ 土曜、日曜、祭日それと年末年始(12月31日~1月3日)はお休みです。
取引が開始する事を寄付、終了する事を引けとよび、引けには午前の部が終わる時の前引けと午後の部が終わる時の大引けの2つあります。
注意ポイント
取引所によって後場の取引時間がちょっと違うところもある。大阪証券取引所と名古屋証券取引所は15 : 10まで
夜間でも売買可能!?(PTS)
現在は証券会社よって夜間などの取引時間外でも取引をすることができます。
これを私設取引システム(PTS)といって、株の取引は証券会社が証券取引所を通して行うのが通常ですが、
PTSでは証券取引所を通さないで証券会社同士のネットワークで取引を行います。
昼間に忙しくて取引が出来ない人や、自分の持っている株の会社から取引時間が終わった後に良いニュースまたは悪いが出た時、
すぐに売買したいという場合にこれを利用すれば、取引時間外でも株を取引することができます。
PTSの営業時間は午前8:20~午後16:00と午後17:00~11:59までとなっています。
※ 2020年 11月現在
PTSの注意点①
PTSはとても便利なシステムですがデメリットもあります。
まずは1つ目、それは昼間の通常取引とくらべて取引する人がかなり少なくなる為、売買できる株数も大幅に少なくなることです。
下の画像を見て下さい。タマホームという会社を例にして通常の取引画面とPTSの取引画面を比較してみました。
売買できる株が少ないということは自分の希望する値段でなかなか取引できなかったり、ほしい株数を売買できないということです。
また自分が取引したい株があっても、その株によってはまったく売りに出されていない場合や買ってくれる人がまったくいないということも少なくありません。
PTSの注意点②
そして2つ目に気を付けるべきことは、PTSで買った株価と翌日の寄付での株価がぜんぜん違うことが多いからです。
ほぼ同じの場合もありますが、たとえ「PTSが上昇しているから翌日は値上がりするだろう」と思って買ったとしても、夜間は海外の株式市場(ニューヨークダウ)の良し悪しで購入した自分の株価にも大きく影響をあたえる場合もあります。
ニューヨークダウが大暴落すると購入した株も大きく下がる可能性も高くなるのです。
実は私もこれで何度も苦い思いをしました・・・。(笑)
PTSを利用するときは充分わかった上で取引しましょう。
私はいつも大引けで株を買います。その理由は?
私はサラリーマンで株をやっていて、1週間で3~4回程度ですが株の売買をしています。
昼間は勤務中なので通常の取引できる時間は仕事をしている真っ最中、なかなか自由にスマホを見る事ができません。
そこで頭を悩ませるのが株をいつ買うのかです。
私が思う株を買うタイミングで1番良いと思うのは大引けです。(取引終了の直前)理由はいろいろあるのですが、おもに2つあります。
理由①その日の株価がおおよそ確定するから
株価は取引時間の朝9時から午後3時の間に激しく変化します。どうせなら1日の中でなるべく安く買いたいですよね?
でもそれを気にしてると株の値動きが気になって仕事に集中できなくなるんですよね~(笑)
大引けならどの株を買っても取引終了間際なので大きく株価の変動もないし、比較的に1日の中で一番安かったりします。
理由②ローソク足を見て翌日の予想をするから
大引け直前ではその日の株価がおおよそ分かり、それと同時にローソク足の形も決まります。
株価チャートのローソク足は翌日の株価を予想するのに欠かせない、なるべく次の日に値上りしそうな時に買いたいから。
私の株を売り買いする期間は短くて2~3日、長くて1~2ヵ月です。
取引時間外でも注文は出来ますしPTSで売り買いも出来ますが、現在この買い方が自分に合っています。
おわりに
株を売り買いするのは基本的に昼間の取引時間内がベストだと思います。
というのも夜間に注文することはできても株の値動きというのやっぱり当日にならないと分からないからです。
とはいえ株のやり方に正解も不正解もありません。じっくりと研究して自分に合った方法を見つけて、楽しみながら株をやりましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。
《あわせて読みたい》
そもそも株とは何かが簡単に分かる
株って何? やさしく解説しちゃいます。
続きを見る
これであなたも株デビュー!
かんたんに分かる 株のはじめかた
続きを見る
株の注文方法は1つじゃないよ
指値とか成行ってなに? 誰でも分かる株の注文方法
続きを見る
株のチャートが簡単に分かる
やさしい株価チャートの見かた 移動平均線のつかい方
続きを見る